車窓?

ミヤタです。
前回に引き続き、実家からの帰りの電車について書きます。

JRの鈍行で帰るとき、岐阜から大垣、米原を経由して帰ってきます。
大垣からの景色が変化に富んでいて好きです。

なんと言っても豪雪地帯。
この時期は雪景色が美しいです。こわいぐらい。
通過する駅のホームが雪に埋もれていたりして、
冬の生活は大変なんだろうなと思います。

関が原のあたりから、山が水墨画のような風情になっています。
だんだん天気が悪くなってきて、米原のあたりではいつも雪空。
冬は雪に閉ざされているというイメージがあります。
米原で新快速に乗り換えるのですが、この電車待ちが寒い。
ボタン開閉式ドアの力加減がわからなくてうまく開けられなかったりします。

米原からすこし走り、近江八幡あたりまで来ると
空が明るくなって雪がなくなります。
このあたりは、水田が多くて空が広いから好き。
平野部を走る開放感と相まって明るい気持ちになります。
大好きな近江富士を探すのですがいつもよくわかりません。
名神高速からはすごくよく見えるのに。

琵琶湖がちょこっとだけ見えてうれしくなり、
その向こうに比叡山が見えたら30分ほどで京都です。
京都駅の南側に東寺が見えるとき、いつも
昔のすばらしい建築物と現代の豊かな生活が
同居している京都という街の不思議を思います。

ここからはどんどんビルが増えていき、
気付いたら大阪の見慣れた景色になっています。
淀川を渡ると、帰ってきたなあという感慨がわきます。